機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

9

GraphQL について語る会

Hashtag :#m3graphql
Registration info

参加枠(エンジニア)

Free

FCFS
66/70

Description

イベント概要

GraphQL に舵を切ってみてどうだったか語り合う会。クライアントもサーバサイドもなんでも OK !

当日のご案内

  • 日時:2019年10月09日(水)19:10受付開始 19:30スタート
  • 対象:GraphQL 使っている、使おうとしている、気にしているので語り合いたいエンジニアの方。クライアント、サーバサイド問わず。
  • 場所:クラウドワークス イベントスペース 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー6F
  • 6F会場受付まで直接お越しください。
  • 受付時に名刺と本イベントの受付票を確認します。(名刺は学生の方は任意)

タイムテーブル

時間 内容 スピーカー
19:10 〜 開場
19:30 〜 オープニング・乾杯!
19:40 〜 apollo code generation @horita_yuya
19:55 〜 GraphQLのステキポイントと悩ましいポイント @maru333
20:10 〜 GraphQL を用いたスキーマファースト開発で得たもの @ma2ge
20:25 〜 GraphQL + KotlinでN+1問題を対応する @shiraj_i
20:50 〜 懇親会
21:40 クロージング

登壇者紹介

堀田 有哉 - @horita_yuya

発表概要

apollo code generation

プロフィール

2017年3月、原子核工学専攻 修士課程 修了後、同年4月、サイバーエージェントに新卒入社し、FRESH LIVE等のiOSアプリ開発に携わりました。2019年5月、エムスリーに入社し、現在は新規サービスのiOSアプリ開発を行っています。
Swiftの言語仕様やMetal、Kotlin/Nativeに興味があります。社外の活動としてはiOSDC2018登壇など。

金丸 真之 - @maru333

発表概要

GraphQLのステキポイントと悩ましいポイント
GraphQLを実際に新規プロジェクトで全面適用した際に、経験したステキポイントと悩ましいポイントを紹介します。

プロフィール

2018年12月にエムスリーにJoinし、現在は新規Androidアプリ開発&サーバサイド実装を行なっています。 エムスリーJoin前にKotlinのスゴさに衝撃を受けて以来、早くプロダクトで全面適用したいと考えていましたが、新規プロジェクトではAndroidもサーバサイドもフルKotlinなので、日々刺激を受けながらやりがいを持って開発を行なっています。

松原 崇幸 - @ma2ge

発表概要

GraphQL を用いたスキーマファースト開発で得たもの

プロフィール

新卒で組み込み機器向けブラウザ開発会社に入社し、組み込みWebブラウザアプリ開発や Android アプリ開発に携わる。2012年よりエムスリーにてサーバサイドエンジニア/チームリーダーとしてコンシューマ事業を担当後、2018年4月より現マルチデバイスチームのチームリーダーとして日々の業務に取り組む。
最近は Kotlin でサーバサイドを書き、趣味では好きな言語である Ruby, Elixir の OSS ライブラリを GitHub へ公開している。

磯貝 佳典 - @shiraj_i

発表概要

GraphQL + KotlinでN+1問題を対応する
Kotlin Fest 2019で紹介を省略したgraphql-javaを使ったN+1問題の対応方法を紹介しようと思います。

プロフィール

様々な企業を経てUbieに入社。国内外のカンファレンス登壇やOSS活動に取り組みつつ、家事育児にも注力。Kotlin3兄弟の次男です。

アンケートの取り扱いについて

ご回答いただいたアンケートは、エムスリー株式会社で利用させていただきます。取扱方針については以下をご参照ください。
https://corporate.m3.com/privacy/

またアンケート回答データはイベント運営のために利用いたします。

その他

本イベントはエンジニア・エンジニア志望学生を対象としています。それ以外の方、採用目的、懇親会参加のみを目的とした方のご参加はお断りします。 また受付票の確認ができない場合、入場をお断りさせていただく場合がございますので、ご準備をお願いいたします。

  • 当社の判断において申し込みをキャンセルさせていただく場合がございます。ご了承ください。
  • 当日はイベントの様子を撮影させていただくことがあります。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ma2ge

ma2ge published GraphQL について語る会.

09/03/2019 12:16

GraphQL について語る会 を公開しました!

Group

M3 Engineer

Number of events 70

Members 2929

Ended

2019/10/09(Wed)

19:30
21:40

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/09/03(Tue) 12:03 〜
2019/10/09(Wed) 21:40

Location

株式会社クラウドワークス(6F受付)

東京都渋谷区恵比寿4-20-3(恵比寿ガーデンプレイスタワー6F)

Attendees(66)

tummy

tummy

I joined GraphQL について語る会!

ky0314

ky0314

GraphQL について語る会に参加を申し込みました!

Fumiaki MATSUSHIMA

Fumiaki MATSUSHIMA

GraphQL について語る会 に参加を申し込みました!

YoshinoriKosaka

YoshinoriKosaka

GraphQL について語る会 に参加を申し込みました!

hid_ishizuka

hid_ishizuka

GraphQL について語る会に参加を申し込みました!

宮田

宮田

GraphQL について語る会 に参加を申し込みました!

Kenji Otsuka

Kenji Otsuka

GraphQL について語る会 に参加を申し込みました!

EichiSanden

EichiSanden

GraphQL について語る会に参加を申し込みました!

Yuku Kotani

Yuku Kotani

GraphQL について語る会に参加を申し込みました!

igtm

igtm

GraphQL について語る会に参加を申し込みました!

Attendees (66)

Canceled (49)